原神

【原神】 書籍「白の姫と六人の小人」の考察 ~リサ・砂時計の章~

原神

 

今回はリサの伝説任務 「砂時計の章」で得られる書籍 「白の姫と六人の小人」について考察してみようと思います。

 

砂時計の章は序盤で受ける任務ですがストーリーのキーポイントになりそうな内容もあったり。

ついでにリサさん自身のことも まとめてみました。

ちなみに我が家のリサさんの好感度は 1 

 

好感度から得られる情報はございません (´ཀ`)

後々追記していくつもりです。

 

・・・・ホンマか?

 

 

リサというキャラクター

 

今更ですが、今回から画像をポップアップできるようにしました←

 

神の目は雷。

所属は西風騎士団。

そして図書館司書。

 

無気力な女性ですが、スメールという国の教令院に2年ほど留学していたようで「200年に一人」の天才と称され卒業したようです。

魔導士様と呼ばれていたのは昔の話だとか。

スメールは医療を学べる国のようで、リサも固有天賦に薬剤の知識を持っています。

 

 

公式の漫画でモンドの過去を描いた作品、原神 MANGA ではスメールに「先生」がいることも描かれていますね。

 

モンドとスメールには交流があるようです。

 

余談ですが、スメールは個人的には新しい国「稲妻」と同時期に追加されるものだと思っていました (*ノωノ)

モンドと璃月、稲妻とスメール・・・みたいに2国ずつ追加されるものだとばかり・・・

 

偶然でしょうけれどリサの誕生日 6月9日はパッチ1.6 の日でございます。

 

 

さて、どうして200年に一人の天才が図書館司書なのか。

 

これはたぶん、リサに図書館の禁書エリアの書籍を守らせるためではないかと考えています。

いかにもな強キャラだと、ここに守るべき物がありますよーって教えるようなもの。

重要な情報が隠されてる可能性があります。

 

モンド城の城門に居るロレンスに話しかけ、選択肢:モンドについて→モンドになにか逸聞は?と進めていくと・・・

 

それたぶんリサさんでは・・・(´・ω・)

という話が聞けたりします。

 

砂時計の章の概要

 

本の返却期間が過ぎても返さない利用者のところへ回収に行くというストーリー。

 

マージョリーから回収したのは「ヴァネッサの物語」

記念品を選ぶシーンがあり、一周目では かぼちゃパンツを選び不評でした。

 

この時は知らなかったのですがリサは かぼちゃがお嫌いだったようです (*ノωノ)

二周目では「千年孤独」という本を選んだところ、最後に報酬として千年孤独をプレゼントされましたが他の記念品を選んでも図書館の本棚から手に入るようなので好きな物を選んで良いと思います。

 

 

サラから回収したのは「イノシシプリンセス」

鹿狩りで食事を注文するシーンがあります。

一周目:ステーキ、二周目:大根入りの野菜スープを選びましたが特になにも起こらず。

 

 

ドンナから回収する予定だった「白の姫と六人の小人」は盗まれてしまったとのこと。

 

ここでもリサにプレゼントする花を選びます。

蒲公英を選んだときは、ジンと同じさわやかな匂いがするわ、ありがとう。

霧氷花を選んだときは危ないと言われました。

ここも好きな物を選んで良いと思います。

 

「わたくしが図書館司書である限り、1冊の本も失くさせはしない。」というだけあって、全ての本に特別な元素標記を付けておいたそう。

 

元素視覚を使って辿っていくと、本を盗んだ犯人はアビス教団だったことが判明。

戦闘後に回収し、やっかいな(重要な?)本だと察知したリサに管理を任される(押し付けられる)という流れ。

 

面倒な「おつかいクエ」の様相のため、一周目のときは気になることもありませんでしたが二周目ともなると これは・・・という内容に気付きます。

 

白の姫と六人の小人

禁書エリアにある本でもないのに普通の絵本をアビス教団が盗み出したのは何故なのか。

 

どうやら彼らにとって重要な秘密が隠されているようです。

 

 

モンドの一般人には知り得ない情報だとアビス教団の魔術師は言ってましたね。

本当はリサさん強いんだよ怖いんだよと伝えたいストーリーだと思っていましたが。

 

表紙は白い薔薇の模様。

白の姫と六人の小人を読んでみたところ、普通の絵本にしては暗い雰囲気だなぁという印象。

第一巻の内容。

 

抜粋してみます。

 

昔々、遥か遠い夜ノ国、夜母は全ての臣民を率いていた。

どれくらい昔かわからないけれど、テイワットから遥か遠くに 夜母を頂点とする国があったということでしょうか。

夜母の読み方もワカラン

ロックされている第七巻の見出しに「夜ノ母」とあるのでノが抜けてるのかもしれない。

 

夜ノ国は死んだように静寂な土地で、大地は光を浴びられず植物もない。暗闇に潜む醜い造物以外、生き物は存在しなかった。

夜母は全ての罪悪の根源で、そして夜ノ国は夜母から流れ出した汚水のようであった。

この部分は第一章 第四幕「俺たちはいずれ再会する」~誇りのない試練~の中にも なんとなく匂わせる会話があります。

ボレアスとの会話。

「我は人間の造物なぞに興味はない」

造物っていう表現はあんまり見ないので気になりました。

最古の耕運機を探してるときの会話ですが、確かに醜い造り物ではあるなぁと。

 

冷酷非情の夜母は口も心もなく、常に大きく目を見開き夜ノ国を観察し、前触れもなく懲戒を下す。

この後に続く、彼女が唯一許さないのは~~というあたりは若干誤訳なのかなーと思います。

冷酷非情でありながら許さないことはひとつだけ・・・というのは矛盾してますし。とても寛大な存在になってしまふ。ニュアンスが違うので、絶対に許せないのは・・・といった感じでしょうか。

 

(絶対に許さないのは)雲から漏れてきた月の光である。よそから来た、重なった黒壁を突き抜けた光が憎いから。

重なった黒壁・・・

主人公のボイス「日食族について」

ここで、主人公が日食について反応しているのが伺えます。

パイモンにはそんな素振りを見せないのも気になってしまう。

 

重なった黒壁とは日食のこと?

 

このゲーム、全てが怪しくなってきた!

 

月光の森が唯一、夜母の統治から逃れた国であった。ここだけが皎潔な月光が見られ、生き物にもたらした恵みを感じられるという。月光の森王国の人は肌が白く、淡色の髪と薄青色の瞳を持つ。

ダインスレイヴの容姿と合致しますが、月光の森王国がカーンルイアなのでしょうか。

書籍「森の風」第一巻:地下に陥落した王国、カーンルイア、と記されています。

 

夜母が統治する国とは別のようですから、カーンルイアから遠くない場所に夜ノ国があるということ?

 

ここまでが第一巻に記された内容。

白の姫と六人の小人は第七巻まで存在するようですが、現在はこの第一巻のみが実装されています。

ロックされていますが、ザックリした内容だけは見て取れます。

 

第二巻・・・白の姫と光の王子の出会いを語る一冊。

第三巻・・・白の姫と光の王子が月光の森を救うストーリーを語る一冊。

第四巻・・・白の姫と光の王子が六人の小人との遭遇を語る一冊。

第五巻・・・六人の小人の陰謀を語る一冊。

第六巻・・・六人の小人の卑怯な計画の実行を語る一冊。

第七巻・・・全ての終わりと夜ノ母の予言を語る一冊。

 

秘境との関係

 

白の姫、光の王子、六人の小人。

それぞれが誰のことを指しているのか定かではありません。

 

白の姫は蛍なのかなーなんて考えたりもしていましたが、(公式ムービーの主人公は空くんなので)それだと蛍ちゃんを選んだプレイヤーの本のタイトルは「白の王子と六人の小人」になっていないとアレなわけで・・・

どちらの主人公を選んでも本は白の姫と六人の小人です。

 

ここで、前回のオープニングムービーを考察した記事に書き忘れたお話を。

 

 

コ・レ・!

 

主人公が砂浜に天理の調停者の絵を描いたシーン。

初めてオープニングムービーを見た時、FF14プレイヤーにお馴染みの「ハイデリンキックやんw」って。

すっかり忘れていましたが書くのは今回で良かったのかもしれない。

 

秘境にもうひとつ、ハイデリンキックがあるのです。

 

 

そしてさらに

 

六人の小人らしきものまで。

白の姫ってもしかして・・・

白いっちゃ白いけど・・・

 

 

 

 

すぐ下に見えるこのマーク。

左三つ巴の雷元素のマークに見えなくもない。

ちなみに雷様の太鼓に描かれてる模様は左三つ巴です。

 

フィンニードルに行くと壁画の最上部を近くで見ることができます。

<冷酷非情の夜母は口も心もなく、常に大きく目を見開き夜ノ国を観察し>

壁画にも 目、あるねん。

 

思うのだけど。

夜母っていうのは監視システムかなんかなの??

夜ノ国には生物はいなくて造物だけって言うじゃない。

 

4つの目の真ん中にある何か発射しそうなダイヤモンド型のもの。

<前触れもなく懲戒を下す>

異物、エラーの排除用の?兵器?

 

私にはそんな風に見えてしまうんだ。

 

 

ちなみに壁画の全体はこんな感じ。

 

秘境についても追々書いていきたいと思っています。

 

今回はここまで!

 

ポチっと応援よろしくお願いします!